![]() |
|
今年からショールームの仲間になったのは |
![]() |
![]()
フロッシュ 10周年にちなんで10名様が当たりました! おめでとうございます。
|
![]() |
|
今年からショールームの仲間になったのは |
![]() |
![]()
フロッシュ 10周年にちなんで10名様が当たりました! おめでとうございます。
|
来年は おかげさまで フロッシュ10周年!
みなさんも良いお年をお過ごし下さいね。
|
![]() |
![]() |
来年ももちろん恒例のカレンダープレゼント実施します。 元旦のフロッシュポルシェ 年賀状をお楽しみに!!!
|
![]() |
|
|
![]() |
成井の白鷺城ことフロッシュ社屋が白くよみがえるでしょう。
FROSCHの看板も喜んでますよ!!
|
|
車も設備も普段のメンテは安全のために必須ですね。 よい年末を迎えれますように! by zako
|
23日(火)と24日(水:定休日)お休み致します。 |
よろしくお願い致します。 |
漆黒の甲虫 すごい渋すぎるー!
|
チョップドトップビートル、生で初めて見ました。 これで2インチロールーフとか・・・ もっと低いイメージです。
|
![]() |
|
![]() |
乗ってみるともっと異次元な感じのする車です 普通に運転姿勢から左を見ると天井内装が見えます(笑)
|
![]() |
|
by zako
|
急に涼しくなったから、めちゃ寒く感じますね。 畑と言えばポルシェトラクターの出番です 似合いすぎでしょ! ![]() |
丸いノーズが特徴的なポルシェトラクター ジュニア 1962年モデル
![]()
by zako
|
今日、9月30日は930の日 JAPAN以外では930と言えばビックバンパーターボのことなのです
|
こんなめでたい日にたまたま車検などで 黒光り930ターボが4台も揃ったので お得意の記念撮影です。 めちゃくちゃかっこいいじゃないですか!!! |
![]() |
by zako
|
ポルシェ964ターボ、993ターボで現在だと 2台に一台は壊れているであろうブローオフバルブ ようにするための物かな。
|
964ターボはエンジンルーム左奥にあり、 インマニ負圧大で作動するように配管つながってす。
|
正常に作動しませんよ。 29370円なり
追加情報 by zako
|
9月23日(木)はお休み致します。 |
9月24日(金)はAM9:00~営業しております。 |
よろしくお願い致します。 |
普段の通勤に使ってる993カレラ
|
クラッチ内部がどうなってるのか見たいのもあって クラッチオーバーホール実施
|
そうとう使いこんだイメージですね。
|
動きが悪くなるとクラッチが切れてないような症状がでたりします。
|
でも 22万 4,000㎞ 持ちました!
|
|
まだ機能は問題なく、そのまま使用します。
|
今回はそのままで行きます。 やっぱり911のクラッチはかなり頑丈なクラッチだと 言うことが実証されました。
by zako
|